

enstol⁺にて、小西ななこ先生による「金継ぎ」のワークショップを開催いたします。
月に一度、宇治で大人気のうどん屋さん「三よしや」で開催されていた「金繕いのがっこう in 宇治」。
土曜開催をご希望の方がおられるということで enstol⁺ で開催することになりました。




家具をつくり、直すことでお客様の暮らしにひとときのわくわくをお届けしたいとはじまったenstol、
扱うモノは違えど、同じ想いをお持ちのななこ先生とのご縁に感謝いたします。


いろいろなものづくりに携わる方々とともにわくわくする瞬間をお届けできたら…
そんな思いからスタートしたenstol⁺
素敵なご縁に恵まれて、思いがどんどんカタチになっています!
金継ぎのワークショップ
[日時]
2025年2月15日(土)10:30 ~ 12:30
[場所]
enstol+
611-0021 京都府宇治市宇治妙楽144
[費用]
参加費 5,000円
※参加費の一部は能登半島地震で甚大な被害に遭った「輪島漆芸技術研修所」に義援金としてお届けします。
[定員]
6名
[持ち物]
壊れた器を2個
汚れてよい服装
金継ぎした器を持ち帰るための箱
必要な方は眼鏡
[講師]
小西ななこ
奈良市生まれ
グラフィックデザインの専門学校を卒業し漆器の修行後、現在漆器の修復や金継ぎを主とした活動をしている
@kintsugi_koningerz
[お問い合わせ]
enstol
メール info@enstol.co.jp
電話 0774-25-3490