ご新居にダイニング家具一式とオーダーメイド家具を納品させていただきました。
[納品家具]
ダイニングテーブル / SiSi
ダイニングチェア / journey-full/beech×cherry×2脚
ベンチ / P-bench
オーダーメイド家具 / チェリーのコの字型サイドテーブル

ダイニングテーブルは天板サイズ1800×900mmのラージサイズ。
天板はチェリー無垢材、脚はビーチ無垢材、ともにオイル仕上げです。

ダイニングチェアはjourney-full/beech×cherry。
座面の張地は2脚とも、ダークグリーン地に太さの異なるストライプ柄が描かれたDAW/US37をセレクトされました。
ウール74%・ポリエステル17%・コットン9%の、ウール素材ながらさらりとした手ざわりが人気のデンマーク・デニッシュアートウィービング社製ファブリックです。

ベンチはP-benchの別注仕様。詳しくは「事例集」ページでご紹介しています。
座面はダイニングチェアのファブリックと同色で無地バージョンのDAW/US37をセレクトされました。
ベンチのフレームの樹種をビーチに変更し、ダイニングセットの脚部をすべてビーチで統一。
チェアとベンチの張地のカラーを合わせることで、まとまりのあるコーディネートになりました。
自然光が降りそそぐダイニングに、やわらかな雰囲気のビーチとチェリーが調和しています。

リビングのソファにあわせてオーダーいただいたのは、コの字型のサイドテーブル。
実はこちら、2年ほど前にご主人様のご両親様よりオーダーいただいたコの字型サイドテーブルの別樹種バージョンなのです。

2年ほど前にご両親様よりソファやチェアなどのオリジナル家具のオーダーや家具修理のご依頼をいただいて以来、ありがたいことにご縁が続いており、今回T様ご夫妻のご新居での家具探しに際し、enstolをおすすめくださいました。
こちらがご両親様邸でお使いいただいているコの字型サイドテーブル。
設計関係のお仕事をされているお父様よりいただいたデザイン画をもとに製作しました。
深みのあるカラーのウォールナット材を使用し、部分的に面取りを施すことでシャープな印象に。
そしてこちらがT様邸用にオーダーいただいたコの字型サイドテーブル。
チェリー無垢材を使用し全体的にまるみのある面取りを施すことで、やわらかな雰囲気に仕上がりました。

ちなみにテーブルの上のティッシュケースも、enstolでご購入いただきました。
こちらもテーブル天板と同様、時とともに飴色に変化していくチェリー無垢材を使用したもの。

二世代にわたりenstolの家具をお選びいただき、とても嬉しく思います。
ご夫妻共通の趣味が楽しめるこだわりの詰まったT様邸で、家具も長くご愛用いただければと思います。
2022.10.19 公開